[会議メルマガ 2015/01/28] 会議中の休憩のタイミングは?

「会議を見れば組織が分かる」

株式会社コプロジェクト・エム
認定会議診断士の末次(すえなみ)です。

世の中にある会議本から、
あなたが欲しいエッセンスのみをお届けするメールマガジンです。
2015/01/28

購読登録はこちらから
http://goo.gl/k8UUMV

————————————————————-
今回のテーマは

”会議中の休憩のタイミングは?”
————————————————————-

*末次が感じたポイント*

「舞台の主役は活き活きとしているか」

ファシリテーター(進行役)は議論の内容には頭を使わずに、議論の舵取りに頭を使います。

議論が盛り上がっている、停滞している、熟成している。
色んな場の空気を感じて行います。

基本的には1時間前後で10分程の休憩を取ります。

会議の緩急をつけるために休憩を利用する場合は、参加者の表情からタイミングを汲み取りましょう。

書籍「会議が絶対うまくいく法」
マイケル・ドイル&デイヴィッド・ストラウス著
より考察
http://goo.gl/Jvy5F6
——————————————————————————————
事業計画が映画のような物語だったら、ワクワクしませんか?

ワクワクしながら120%ハッピーなエンディングに向かって、現実の物語を動かしていく社員の姿。
ワクワクしながら物語に巻き込まれていくお客さん。

社長からのトップダウンではなく社員全員で映画のような事業計画を創ってみませんか。
事業計画を創る会議を弊社が設計し、当日の進行を務めます。
お申し込みは
info@coprojectm.co.jp まで。

上記の会議ではフューチャーマッピングというやり方を使用します。
「フューチャーマッピングって何?」
弊社の会議がどんなものが知りたい方は、2月10日(火)に開催する
「フューチャーマッピングはじめの一歩」へご参加ください。
お申し込みは、以下から。
http://goo.gl/EHCoRT

——————————————————————————————
弊社は、個人の視点ではなく、全体を見た上で主体的に行動する人、組織、社会を育てる会議を提供しています。

[無料]メールマガジンのご案内

講座のご案内、新着動画のご案内をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です