[次の一手 2016/07/27 ] 次世代の会社は、専門化したシェアオフィス、コワーキングスペースになる

 

30代、40代の経営者、ビジネスパーソンへ
現状を打破する次の一手が見つかるメルマガカウンセリング

————————————————————-
次世代の会社は、専門化したシェアオフィス、コワーキングスペースになる
————————————————————-

信州大学教育学部に「Fab lab」が設立
https://www.futurecraft.jp/weblog/1844

ファブラボ(ふぁぶらぼ、英: Fab Lab、fabrication laboratory)は、 「ほぼあらゆるもの(”almost anything”)」をつくることを目標とした、3Dプリンタやカッティングマシンなど多様な工作機械を備えたワークショップ。世界中に存在し、市民が自由に利用できる事が特徴。「ほぼあらゆるもの」の中には、大量生産・規模の経済といった市場原理に制約され、いままでつくり出されなかったものが含まれる。
(wikipedia参照: https://goo.gl/tzVGmZ

っていうか、工学部じゃなくて教育学部に作るんですね。
思ったけど、各学部の設備と場所を開放したらそのまま面白い場所になると思うけど、実は大学生であるメリットってそういった専門的な設備と場所と人材が利用できるところだと思う。
自分は工学部だったけど、サークルの先輩に美術学科の人がいて、卒業制作をしている姿が格好良かったなぁ。何作っていたのか知らないけど、石膏を塗りたくったり、絵の具を塗りたくったり、案外そういうこと気兼ねなくできる場所って普通家にはないよね。
会社も実はその延長線上にあって、電子機器メーカーに勤めたりすると、半田付けが気兼ねなくできる場所は当たり前として、オシロスコープとか、もっと高価な専門設備を使いたい放題なんです。
建築とかデザイン系の会社に入っても同じですよね。
んで、人材とかも当たり前に出会うことができる。
そういったことが好きなら、したいなら、そういった大学や会社へ行けば良いと思うのだけど、なんで今、一般向けに提供する場所が増えてきているんだろう。

こう考えると、シェアとかコワーキングの先が見えてくる。
一般ってことはアマチュアなんですよ。
もしくは、自分の好きなものを作りたい、代わりに設備代は自分で払う。
お金は自分で持って来る。
そういったリスクを背負って生きる人達の場所なんです。

もしかしたら、シェアとかコワーキングって安く、専門的で快適な場所、設備が使えるようになって万歳!って世の中にやさしい、甘い考えがあるかもしれませんが(私だけが持っていた感覚かもしれませんが)、実は真剣な人達を相手にした事業なんじゃないかと思いました。

逆に、企業や大学側として、新しい発想や人材を得たいのであれば、今ある設備や場所を一般向けに開放すれば良いだけです。既にあるのだから。
そうすれば相手から勝手にアイデアも優秀な人材も集まってくる。

以前の専門知識や専門設備を持つことで商売ができていた資本の時代は終わり、資本をいかに活用するかというアイデアが重要になった今の時代は、アイデアと人材を集めることで商売ができる時代。

コワーキングスペースやシェアオフィスって次世代の会社組織だと思うんです。
そう気付いた資本を持つ既存の会社がシフトし始める。

先陣を切って新しい会社組織の実験をしたコワーキングスペースの時代は終わり、既存の会社組織がそれを取り入れて一般普及していく時代になった。のかもしれません。

————————————————————-
このメルマガを読んで感じたものがあれば、ぜひ共有して下さい。質問などもこのメールに返信する形でお問い合わせ下さい。
但し、本メルマガカウンセリングやブログにて公開することもありますので、ご了承下さい。

○森羅万象、全てに身を委ねて楽に想像できない世界へ飛んでいく
そんな生き方のトレーニング。
「いまトレ」

次回は、平成28年8月3日(水)10時から12時
経営者のためのビジネス教養講座「世の中の流れを読む、読まない読書会」です。

テーマは”セックス”で、「エロティック日本史 古代から昭和まで、ふしだらな35話」下川 耿史著を使います。

詳細、お申し込みはこちらから。
http://goo.gl/t33QKH

○30代、40代の経営者、ビジネスパーソンへ
現状を打破する次の一手が見つかるビジネスカウンセリング
詳細、お問い合わせは以下のwebサイトから。
http://goo.gl/ILI791

============================================================
30代、40代の経営者・ビジネスパーソンが現状を打破する次の一歩を見付けるサポート

”自分の未知なる無限の可能性に気付いてワクワクを取り戻す”
末次克洋(すえなみ かつひろ)
090-9122-6032(携帯)
k-suenami@coprojectm.co.jp
Facebook: https://www.facebook.com/katsuhiro.suenami
Twitter: https://twitter.com/suekun

株式会社コプロジェクト・エム(Co-Project M Ltd.)
〒390-0848
長野県松本市両島7-1 オフィス松本堂1階
TEL:0263-50-6918 FAX:0263-31-0513
http://coprojectm.co.jp/
Facebook: http://www.facebook.com/coprojectm
Twitter: https://twitter.com/CoProjectM
——————–

本メルマガカウンセリングに参加したい方は、以下のリンク先をクリックして、ご登録ください。
http://eepurl.com/b1MTv9

[無料]メールマガジンのご案内

講座のご案内、新着動画のご案内をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です